ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月05日

謹賀新年

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします
  続きを読む


Posted by こうよう at 16:53Comments(6)独り言

2012年03月12日

初釣りは、いつやら。。。。

気がつけば3月。。。

まだ釣りに行けてません。タラ~



  続きを読む


Posted by こうよう at 20:19Comments(8)独り言

2012年01月07日

謹賀新年

昨日鹿児島より帰ってきました。車

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。鏡餅

今年も事故無くエギングを楽しんで行きたいですねニコニコ  続きを読む


Posted by こうよう at 10:00Comments(5)独り言

2011年09月25日

懐かしい一品

ここ最近週末は大荒れの天気。。。

なかなかエギングいけません。パンチ

ところで、最近懐かしい一品が販売(再販)されました。ニコニコ  続きを読む


Posted by こうよう at 10:43Comments(6)独り言

2011年09月11日

久しぶりの更新です

だいぶん朝晩が涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。

7月の釣行を最後に全く行ってません。
  続きを読む


Posted by こうよう at 14:07Comments(3)独り言

2011年05月29日

夢の島

九州南部地方は台風が通過中。雨

雨による、新燃岳の土石流が心配ガーン

今回はエギングとは全く無関係の記事です。

  続きを読む


Posted by こうよう at 08:57Comments(9)独り言

2011年02月09日

エギング忘れそうです^^;

昨日から離島への出張でしたが、隠し持っていたロッドの出番はありませんでした。ガーン

仕事が夕方に終わり17時の便で帰福の予定でしたが、お客の相談にのってたら最終便に

乗り遅れるとこでしたビックリ

  続きを読む


Posted by こうよう at 22:21Comments(6)独り言

2011年02月05日

やっと暖かくなりましたね~♪

この前までの寒さはいったいどこえやら^^

気温も上昇し始め水温もアップ

そろそろ春烏賊シーズンですが、諸事情によりなかなか出撃できませんガーン


  続きを読む


Posted by こうよう at 18:32Comments(6)独り言

2010年12月22日

ご無沙汰しています。

久しぶりの投稿です。

皆様お元気でしょうか?

釣果がないので、沈黙してましたガーン

  続きを読む


Posted by こうよう at 18:21Comments(4)独り言

2010年05月06日

ご無沙汰しています。。。

1ヶ月ぶりの更新です。
春烏賊のシーズンなのに、全く更新されないブログ。。。
今回はエギングとは無縁の内容です。  続きを読む


Posted by こうよう at 22:00Comments(8)独り言

2010年04月07日

ついてないな~

暑かったり寒かったりと忙しい気候ですね。

こう言う時が風邪に要注意!


先週の日曜日にアジング用にとナチュで これ を注文^^

サイトでは納期一週間とのこと汗

しょうがない 40%OFFならと 待つことに

で、ナチュから来たメール

「発送予定日5月16日発送予定です」怒

ナチュさん話が違いませんか??パンチ

愚痴っても仕方ないので待つことにします。

現在は2ヶ月待ちです。。。。

「それまでアジングは当分お預け!」と言われてるような気が怒


これだけかって?



いえ いえ。。。


続きです


昨日から仕事でとある離島(I島)にお泊りで行ってきました。

もちろん「エギング道具」と一緒に。エギ

ロッドなどは宿へ送付済み。シーッ

事前に鹿児島にお住まいの「あるお方」からその島の情報を頂いていたた

め、仕事の途中にポイントをいくつか確認 甑島に似てますニコニコ

天気もよく、風もほとんど無くエギングには最適の環境です。晴れ

そして仕事も終わり 宿にチェックインし エギングタイム ♪

しかし。。。。。

肝心な忘れ物がガーン

忘れ物その1 ライジャケ
忘れ物その2 ライト関係
忘れ物その3 PEカット用のはさみ
忘れ物その4 インターラインロッド用ワイヤー

最悪です。ビックリ

ナイトエギングにはライジャケは必需品ですね汗

結局 ナイトエギングは断念 自棄酒です。怒怒

たまたま仕事で島に来ていた紳士(67歳!元気の良いお方でした)と食堂でお隣さんになり、

楽しい酒を呑む事ができました。ニコニコ

翌日の仕事終了後に3時間ほど時間があるのでデイエギングをもくろみ就寝♪


しかし!!


夜中 あまりの風の強さに目が覚め、日出後 海を見ると 時化てます 

かなり かなり そして 爆風 ガーン

昼までにやむかな?



朝食にでた納豆 消費期限過ぎてました。。。。3日ですが。

隣の方は、途中で食べるのやめてました。。。。

一度隣の方と目が会いましたが、何かを訴えているように感じられました。。。

気のせいかなテヘッ

私はちゃんと全部頂きましたシーッ



仕事終了チョキ、ですが 期待もむなしく、

防波堤では立っているだけが精一杯の爆風です。汗

知り合いの漁師さんに「風裏 なかね?」と聞きましたが、「ごげん 風がふいちょったら

裏も表もなか!」とのことガーン

確かに。。。 

しかし、ある防波堤でかなり新しい大きな墨跡を発見!!

迷いましたが、海面から5m近くある高い防波堤のため、安全を考え、

泣く泣くエギングは断念です。!汗

(仮に 仮に デカ烏賊釣って ギャフ打ちしてる時に突風が。。ちなみに追い風です。)

ついてないです。。。。

来月も出張予定なので、リベンジです!ニコッ
  


Posted by こうよう at 21:31Comments(8)独り言

2010年03月20日

三連休!!

久しぶりの更新です ( ̄▽ ̄;A

そろそろ単身赴任にも飽きてきました。

やはり、家に帰っても誰もいない生活に慣れないですね。ガーン

唯一楽しみにしていた、「釣三昧」は「年度末」と言う言葉に消されちゃいました。ガーン

今日からは私も三連休♪

家族が来週春休みを利用して、こちらに来るので、この三連休は福岡で過ごすことになりましたが、

連休初日の今日 強風&雨&海上は大荒れ ついてないです。怒

本日は この作業で時間をつぶそうかと思ってます。
  続きを読む


Posted by こうよう at 17:37Comments(7)独り言

2010年02月14日

扉が開かない!!

最近夜の行事が忙しく、土日は昼間まで睡眠です ( ̄▽ ̄;A

鹿児島に比べると朝晩は本当に寒いです。(T_T)

フトンから出たくないです。

昨日より小倉の実家にJRを使って帰省してきました。

博多から小倉まで電車(在来線)を使っての移動は初めてです。

本日は電車内のちょっと変わった出来事をお話します。

  続きを読む


Posted by こうよう at 15:42Comments(5)独り言

2010年01月28日

福岡到着!

新しい赴任地 「福岡」に到着しました。

福岡勤務は二回目なので、地理的にはあまり心配してませんが、夜の部が。。。。ハート

  続きを読む


Posted by こうよう at 20:25Comments(6)独り言

2010年01月01日

謹賀新年

皆様 明けましておめでとうございます。


本年も大した事書いてないブログになりそうですが、私共々よろしくお願いいたします。エギ

さて本日はエギングのこと忘れて「御とそ」でもと思いましたが、無理のようです(笑)

朝9時過ぎには、ポイントにいました(笑)お年玉

しかし、すでに店内にはたくさんの方々が来店し、福袋を購入されていました。

福袋には惹かれましたが、用品をこれ以上増やすわけにはいかないので、

これを購入しました。ガーン



通常価格より500円弱安かったので思わず2本買っちゃいましたニコニコ

このアイテムはエギングにおいては必需品ですから、もう2本ほど買おうかな。。。。


ポイントを後にし、今度は娘たちを連れて福袋を求めて イオンにダッシュ

やはり、初売りは凄いですね。ビックリ

福袋求めて若い子達が長い行列を作ってました。

娘たちも何とか欲しかった福袋をGETし、用事が済んだらさっさとイオンを後にしました。

そして、妻の実家で雑煮、御節をご馳走になり、初詣もすませてきました。

勿論 家内安全&大漁祈願 です。イカ

では、今年も皆様にとって良いお年になるようお祈りいたしています。黄色い星
  


Posted by こうよう at 15:47Comments(5)独り言

2009年12月31日

いよいよ

本日の鹿児島市内はかなり冷え込み、風もかなり強いです。

今年もラスト1日となりました。

時間が過ぎるのは早いですねガーン

今年は釣行よりエギ作りに没頭した一年でしたが、来年は今年得たエギ作りのノウハウを駆使しながら

なんとか、数を揚げれるよう頑張りたいと思います。

来年から福岡でのエギング生活が始まりますが、色々な人と出会えればと思います。

来年もよろしくお願いいたします。

そして、良いお年をお迎えください鏡餅

  


Posted by こうよう at 10:10Comments(5)独り言

2009年12月22日

悲しい知らせ。。

鹿児島市内もめっきり冬らしくなりました。

やっと、ですかね?

そして、木枯らしとともに 悲しい知らせが。。。。ガーン

転勤です

  続きを読む


Posted by こうよう at 20:38Comments(8)独り言

2009年10月20日

大腸内視鏡 (T_T)

本日も休暇です。。。

決して会社を首になったんではありません(笑)

実は今日は 大腸&胃の内視鏡検査でした。(^-^;

昨日の月曜日が予定日でしたが、急遽火曜日になり 結局連休になりました。

おかげで昨日は楽しい釣ができましたが、本日はガーン

お腹にホース入れられるのは。。。。。

今回で2度目ですので少しは気分が楽です。

3年前に人間ドックで大腸の精密検査となり、初めての内視鏡でしたが、その時偶然に1mm程度の

小さなポリープが発見されたので、今回は経過観察のためです。

意外と楽ですよ。ニコニコ

精神安定剤のおかげでほとんど意識はありませんでしたが。(^_^;

結果は。。。。。。大腸は2箇所の組織検査と4週間後の胃カメラ再検査。(T.T)/

再検査の日まで薬も飲まなければ。(TOT)

結果がでるまで憂鬱な日々が続きそうです。

40歳過ぎたら一度は大腸の内視鏡検査を行った方がいいですよ。


それとブログの背景の「テンプレート」変えちゃいました。

作成者は「おっちょこちょい釣り師のへっぽこ釣り日記」のexcelさんです。

「blog@naturum4周年記念キャンペーン」の公式ブログテンプレートの募集があったので応募したら

採用になっていたようです^^


すごいっすニコニコ

と言ったことで、拝借しました。

excelさん有難うございます。

これで、烏賊釣りのブログらしくなりましたよ♪  


Posted by こうよう at 19:14Comments(7)独り言

2009年05月28日

烏賊?? 蛸??

久しぶりの更新です^^;

仕事に家族サービスに。。。。。

エギング?? 全く行けてません (T-T)

で、タイトル見ると「烏賊??」 

釣れたのではなく、すくったのです (;^_^A

今日は仕事で坊津方面に行ったのですが、その際取引先の方が水際でこの変な烏賊??みたいな蛸??みなたいな物体を発見。

墨を吐いて逃げようとしますが、泳ぐと言うよりは 転がる と言った感じです。

どう見ても烏賊の仲間に見えますが。。。

そこで、取引先の方がバケツで一すくい。

それが これです。






地元の漁師さんに聞いても「知らんな~ 」 の一言。
会社に戻り所長が一生懸命図鑑などで調べていましたが、名前はわからず。。。

写真写りが悪いですが、ご存知の方がおられましたが、名前を教えてください。m(__)m

これって エギで釣れるのかな~ ?


  


Posted by こうよう at 20:44Comments(8)独り言

2009年04月09日

一面の銀世界???

本日の夕方、桜島が爆発的な噴火を起こし、風に乗った大量の灰が鹿児島市内に降り注ぎました!!クラッカー
そのため、鹿児島市内は一面の銀世界!!ではなく あたり一面白っぽくなりましたよ汗

久しぶり大噴火のため、社内でも盛り上がりました^^;

夕方のニュースではこの話題で持ちきりでしたよ。

会社は市内中心部より南方に約13キロの場所(谷山近く)にあるので、それほど灰は降りませんでしたが、市内方向の空は真っ黒ガーン

そして、妻よりメール 「県庁が全く見えない!」
県庁は自宅から500mくらいのところにあるため、通常ははっきりと見えますが、降灰により全く見えなかったみたいです。

通常は愛車「ZZR-250」






での通勤ですが、本日は仕事帰りにHGでひとしゃくり!と目論んでたため、車での通勤。
おかげで灰まみれにならずに助かりましたが、中2の長女は真っ白になって帰ってきたようです^^;

今日こそはイカを一杯釣るぞ!! と意気込んでましたが、このドカ灰には、勝てませんでした^^;

自宅の周辺は、灰まみれで一面白っぽくなっていました。。。
昔はもっともっと降ったみたいで、しかも何日も何日も降り続いたようです^^;
鹿児島在住も長くなってきたため、灰はそれほど気にならなくなりましたが、赴任当時は灰が降ると いやでいやで 仕方なかったことを思い出します。ウワーン

明日も灰が降るみたいです。汗

そして、一雨来ないと、ずーと灰が舞う日々が続くんでしょうね。。。。。 やだやだ怒







  


Posted by こうよう at 20:32Comments(12)独り言