2011年07月11日
春烏賊には程遠いが スランプ脱出
今年になってから、まったく釣れてません。。。
どうやったら釣れるのか??
ラインを0.8 → 0.6号
ロッドも89MHのロングロッドに変更にしたのが影響してるのか??
それとも 烏賊の居ないところをランガンしてるのか??
しかし、OK2さんは釣ってます。。。。
先週 2日間連ちゃんで南薩方面へ行ってきました。
★ 初 日
ポイントへ到着後 すぐに 連続ヒット。

200gでしたが墨付けしてくれたのでキープ

続けて450g
2杯とも3.5号 自作エギ
その後しゃくるが反応が無いため、ポイント移動
しかし、釣れないですね~
おまけに暑い
風も強い。
エギを追いかけてきた烏賊が血相変えて逃げていく??
その原因は 海亀
その後ランガンするも見え烏賊は居るけど全くエギに興味を示さず
昼過ぎに 納竿
★2日目
朝まづめから回遊待ちのポイントへ
すぐに あたりが

自作エギ4.0号 帰宅後計量 750gです。
その後 しゃくりますが 連日朝4時集合の釣行。
さすがに 二人ともダウン。
10時30分 納竿です。
貧果でしたが、とりあえず連敗記録はストップ。
Newロッドの墨付けも無事終わりましたが、このダイワのロッド
の感度には敬服します。
今回は3杯ともすべて自作エギ。
ちょっと気分が良かったです。
しかし、今回ボトムを意識した釣りに徹したので5本殉職。。。
釣れないとエギを作る気がなくなりますが、新型のエギ作り再開です。

どうやったら釣れるのか??
ラインを0.8 → 0.6号
ロッドも89MHのロングロッドに変更にしたのが影響してるのか??
それとも 烏賊の居ないところをランガンしてるのか??
しかし、OK2さんは釣ってます。。。。

先週 2日間連ちゃんで南薩方面へ行ってきました。

★ 初 日
ポイントへ到着後 すぐに 連続ヒット。


200gでしたが墨付けしてくれたのでキープ

続けて450g
2杯とも3.5号 自作エギ

その後しゃくるが反応が無いため、ポイント移動
しかし、釣れないですね~
おまけに暑い

風も強い。

エギを追いかけてきた烏賊が血相変えて逃げていく??
その原因は 海亀

その後ランガンするも見え烏賊は居るけど全くエギに興味を示さず
昼過ぎに 納竿
★2日目
朝まづめから回遊待ちのポイントへ
すぐに あたりが


自作エギ4.0号 帰宅後計量 750gです。
その後 しゃくりますが 連日朝4時集合の釣行。

さすがに 二人ともダウン。

10時30分 納竿です。
貧果でしたが、とりあえず連敗記録はストップ。

Newロッドの墨付けも無事終わりましたが、このダイワのロッド
の感度には敬服します。
今回は3杯ともすべて自作エギ。

ちょっと気分が良かったです。

しかし、今回ボトムを意識した釣りに徹したので5本殉職。。。

釣れないとエギを作る気がなくなりますが、新型のエギ作り再開です。

Posted by こうよう at 21:05│Comments(9)
│エギング釣行記
この記事へのコメント
こんばんは!
連敗記録はストップは良かったですね、3杯釣れたら貧果ではありませんよ。先日86のエギングロッドを買いましたが長く感じました、89MHは疲れませんか?
連敗記録はストップは良かったですね、3杯釣れたら貧果ではありませんよ。先日86のエギングロッドを買いましたが長く感じました、89MHは疲れませんか?
Posted by esu3go
at 2011年07月11日 21:31

こんばんは
墨付けと連敗ストップおめでとうございます
僕はサイトでしかとれて無い状況で全てボトム付近でブラインドでの釣果、お見事でした
猛暑の中、出掛けた甲斐がありました
これからは数もとれますよ
また行きましょう
墨付けと連敗ストップおめでとうございます
僕はサイトでしかとれて無い状況で全てボトム付近でブラインドでの釣果、お見事でした
猛暑の中、出掛けた甲斐がありました
これからは数もとれますよ
また行きましょう
Posted by OK2 at 2011年07月11日 21:54
※esu3goさん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり89MHは非常に疲れます。
特に肩が。。。
投げ方も工夫しないと と思ってます。
※OK2さん
暑い中、お疲れ様でした。
おかげさまで長いトンネルを抜けられました。
本当 猛暑でしたね^^;
今度は睡眠を充分とって 3時集合10時納竿くらいが良いですかね(笑)
また、行きましょう♪
あっ それと、今月中に86M調達します♪
ありがとうございます。
おっしゃるとおり89MHは非常に疲れます。
特に肩が。。。
投げ方も工夫しないと と思ってます。
※OK2さん
暑い中、お疲れ様でした。
おかげさまで長いトンネルを抜けられました。
本当 猛暑でしたね^^;
今度は睡眠を充分とって 3時集合10時納竿くらいが良いですかね(笑)
また、行きましょう♪
あっ それと、今月中に86M調達します♪
Posted by こうよう
at 2011年07月11日 22:34

こんにちは。
自作エギでの釣果、お見事です。
猛暑の中、熱中症には気をつけて今後の好釣果に期待いたしております。m(__)m
自作エギでの釣果、お見事です。
猛暑の中、熱中症には気をつけて今後の好釣果に期待いたしております。m(__)m
Posted by yoshiki at 2011年07月12日 17:31
※yoshikiさん
こんばんは。
エギングに熱中していると水分補給がおろそかになります。
猛暑の中では お茶 より ポカリですね。
身をもって痛感しました^^;
こんばんは。
エギングに熱中していると水分補給がおろそかになります。
猛暑の中では お茶 より ポカリですね。
身をもって痛感しました^^;
Posted by こうよう at 2011年07月13日 20:18
こんばんわ^^/
いや~十分の釣果ですよ。。。^^
おめでとうです。。。^^b
僕はカラマの892Hをこの時期使ってますよ。。。^^
この手のロッドは余りビシビシやらなくてもいい様ですよ。。。
聞いた話ですが。。。!?
いや~十分の釣果ですよ。。。^^
おめでとうです。。。^^b
僕はカラマの892Hをこの時期使ってますよ。。。^^
この手のロッドは余りビシビシやらなくてもいい様ですよ。。。
聞いた話ですが。。。!?
Posted by Kouki at 2011年07月14日 02:27
※koukiさん
こんにちは。
春はしゃくりすぎると、烏賊が警戒すると聞いたことがあります。
地磯メインなのでどうしても着底後は早めのアクションになっちゃい
ますのでどうしてもロッド操作がこまめになり 疲れます^^;
と言うより やはり 年 です。。。(笑)
こんにちは。
春はしゃくりすぎると、烏賊が警戒すると聞いたことがあります。
地磯メインなのでどうしても着底後は早めのアクションになっちゃい
ますのでどうしてもロッド操作がこまめになり 疲れます^^;
と言うより やはり 年 です。。。(笑)
Posted by こうよう at 2011年07月14日 10:43
こんにちは!
しっかりと自作エギで結果を出されて羨ましいですよ、日が昇ると暑くて大変ですね。
しっかりと自作エギで結果を出されて羨ましいですよ、日が昇ると暑くて大変ですね。
Posted by esu3go at 2011年08月11日 17:17
esu3goさん
ご無沙汰してます。^^;
涼しくなったのでそろそろ活動開始です。^^
ご無沙汰してます。^^;
涼しくなったのでそろそろ活動開始です。^^
Posted by こうよう at 2011年08月18日 19:29