ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

2010年11月07日

修行がたりません。。

福岡県地方の土日は天候に恵まれ、絶好の釣り日和でした。晴れ

金曜日に この方からありがたいメールが届き、土曜にエギングとなりました。ニコニコ

5時30分に迎えに来ていただき、西へ向けて出発ダッシュ車

最初のポイントに到着。

エギンガーは2名。。。。

大丈夫かな。。。。

とい言うことで、しゃくることに。

するとすぐにOK2さんにあたりが!!

魚?? 再度キャスト

私はちょっと離れたところでしゃくっていましたが、彼のロッドが

かなり曲がってます。

見事な700~800gのアオリです。

でもあとが続かず 次のポイントへ。ダッシュ


到着後すぐにOK2さんにヒット  流石ですニコッ

でもあとが続かず、移動

ランガンしますが、OK2さんは各ポイントで一杯ずつ追加します。

が、私はいまだ烏賊を拝めず。。。。。汗

坊主の二文字が頭から離れません。タラ~

そして、ゴロタ石が転がるエリアへ。

本日4本目となるエギのロスト。。。。

テンションダウンです。ダウン

しかし、テンションフォール中に何かがエギに触れるような違和感が。びっくり

海草の多いエリアでしたので、海草にカンナが触れたのだと思い、

軽くダートさせ、エギを止めた瞬間、烏賊でした。イカ

修行がたりません。。

足一本しか掛っていなかったので、オートリリースしないように取り込み。

200g程度と小さい烏賊でしたが、一安心。

OK2さんから 今日は私が釣れるまで帰らないと言っていただいてましたので、

これで肩の荷がおりました。(笑)

ちなみにエギは自作エギです。チョキ

それから2,3ケ所回りますが私のエギに抱きついてくれるやさしい烏賊に

巡り合えず、17時ごろ納竿。

帰宅後OK2さんと居酒屋でミーティングビール

楽しい充実した一日となりました。

その際に以前の釣行時に気になったポイントあり、そのポイントの話になりましたが、

今朝ほどOK2さんよりメールが

修行がたりません。。

後輩の方と一緒に行ったそうで、昨夜話したポイントでの釣果とのこと。

(この他にも釣れたようです。)

やはり、OK2さん 凄いです。


釣果をだせるよう修行に励みたいと思います。エギ





この記事へのコメント
先日はありがとうございました
夜までご相手(ドキドキ)頂いて楽しい一日となりました w
烏賊のサイズは計測してないけど、もう少し小さかったかもしれません

こうようさんは最初の一杯が出ず、心が折れそうになる中、ゴロタ浜での一杯は非常に価値のある一杯だと思います
テクニカルな場所だし、あそこは海藻も多かったので、さすが鹿児島で修行を積んでらっしゃるだけあると思います

日曜日のポイントより土曜日のポイント周辺のほうが圧倒的に烏賊が多いですね
基本的に福岡にいる週末は、天候さえ良ければほぼ出撃します
鹿児島に帰省しても行くんですけどね w

また、行きましょう! これからはデカ烏賊も視野に入れて・・・
Posted by OK2 at 2010年11月08日 08:50
こんにちは!
釣れて良かったですね、自作エギなら喜びも最高ですよ。1カ所で必ず釣られるOK2さんは凄いですね。エギングに行きたくなりました。
Posted by esu3go at 2010年11月08日 11:17
こんにちは。
非常に価値のある一杯だと思います!
今後の釣果に期待しています。
Posted by yoshiki at 2010年11月08日 17:08
OK2さん

先日は夜までお付き合いいただき、ありがとうございました。

最後まで運転していただき。。。

しかも新車で。。。。。

土曜のポイントのまだ西によさげなポイントが幾つかありますので

一度偵察に行ってきます。

週末は大体暇です(笑)

次回はサイズUP目指しつつ、ポイント開拓しましょう^^
Posted by こうよう at 2010年11月09日 10:33
esu3goさん

こんにちは。

風邪のほうも大分良くなられたようですね^^

そろそろ、秋烏賊本番ですかね。

自作エギで釣れるとやはり嬉しいです♪



yoshikiさん

やはり自作エギで釣れると作ったかいがあります。

そろそろ、3.5号エギの増産を始めようかと思ってます。
Posted by こうよう at 2010年11月09日 10:38
こんにちわ^^/
自作エギ良さげですね~^^
機会があれば是非お譲り頂き。。。
関東でも試してみたいな~^^;
Posted by Kouki at 2010年11月09日 13:09
koukiさん

こんばんは。

まだまだ試作です^^;

壊れたりと人様にお渡しできるものではないですが

必ずお渡しできるよう頑張ります^^
Posted by こうよう at 2010年11月09日 20:43
こんばんは~
最近は、コラボって良い修行が出来てますね~
ゴロタでの1杯は貴重です(^_^)v
自作エギ活躍中ですね(^^♪
Posted by excel at 2010年11月09日 22:30
excelさん

やはりエギングは一人より二人ですね^^

そうそう、子供さんはすくすくと育ってるようですね^^

がんばってください♪
Posted by こうよう at 2010年11月11日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行がたりません。。
    コメント(9)