2009年02月27日
新しいポイントを求めて
今日は私事で加世田に行く用事ができたので昼から有休取得。
久々の有給休暇です^^;
用事はすぐ済んだのですが、あいにくの雨
折角ですので、ポイントを新規開拓するために車を坊津方面に向けて走らせていると、よさげな地磯を発見!!
時計を見ると14:30頃 干潮 そしてちょうど潮どまり
雨もポツポツ降り出したので、合羽を着てエギング開始!!
先行者のおじいさんが磯竿でぶんぶん しゃくっています。
距離が大分離れているので、挨拶はせず。
と言うよりは、磯靴持っていってなかったので、近寄れませんでした^^;
大潮の干潮!! かなり潮が引いているのでエギをロストしないように操りますが、初めて10分でリメイクエギを一本ロスト
続いてメーカーのエギを投げるが反応なし。。。
エギをチェンジしながら反応を見ていると、あるリメイクエギにだけ子烏賊がついてきます。
しかし、エギと同じ大きさの子烏賊なので無視しましたが、何度投げてもこのエギには必ずついてきます?
よほど、お気に入りなんですかね~
このエギ 100円エギをリメイクしたやつで、フォール姿勢を自分で調整したエギなんです。
次のポイントでもこのエギには子烏賊が 寄ってきます^^
しかし、親烏賊は。。。。。。
本日のエギのカラーを参考にしながら、次回の作戦を練りたいと思います。
で、なんだかんだ言っても 「坊主」。。。
そして、連敗記録を更新しました。
久々の有給休暇です^^;
用事はすぐ済んだのですが、あいにくの雨

折角ですので、ポイントを新規開拓するために車を坊津方面に向けて走らせていると、よさげな地磯を発見!!
時計を見ると14:30頃 干潮 そしてちょうど潮どまり
雨もポツポツ降り出したので、合羽を着てエギング開始!!
先行者のおじいさんが磯竿でぶんぶん しゃくっています。
距離が大分離れているので、挨拶はせず。
と言うよりは、磯靴持っていってなかったので、近寄れませんでした^^;
大潮の干潮!! かなり潮が引いているのでエギをロストしないように操りますが、初めて10分でリメイクエギを一本ロスト
続いてメーカーのエギを投げるが反応なし。。。
エギをチェンジしながら反応を見ていると、あるリメイクエギにだけ子烏賊がついてきます。
しかし、エギと同じ大きさの子烏賊なので無視しましたが、何度投げてもこのエギには必ずついてきます?
よほど、お気に入りなんですかね~
このエギ 100円エギをリメイクしたやつで、フォール姿勢を自分で調整したエギなんです。
次のポイントでもこのエギには子烏賊が 寄ってきます^^
しかし、親烏賊は。。。。。。
本日のエギのカラーを参考にしながら、次回の作戦を練りたいと思います。
で、なんだかんだ言っても 「坊主」。。。
そして、連敗記録を更新しました。
